素晴らしい一日
2月28日、長男の結婚式でした。写真のぬいぐるみは子供たちが、それぞれの両親にプレゼントしてくれたもの、抱いて見るとなんとなく抱いたことのあるような重さ、足の裏に、2150gとありました、
そう、これは息子が生まれたときの体重のぬいぐるみでした。
会場はハートフィールド。チャペルでの挙式です。
花嫁のたっての希望でここを選んだそうです。
粛々と儀式は進み、宣誓書への署名
披露宴、キャンドルサービスここまでは普通に進み
お天道様の祝福で、晴れ間が広がり、あきらめていた外でのセレモニーのバルーンと、
お庭でのティータイムが予定通りに行われました。
映画のワンシーンを見ている様な光景でした。
何もかも自分たちで進める二人、25日にお嫁さんから披露宴の流れの説明があり、
急遽、息子に内緒のサプライズ。
旧知の友人に3日前にお願いしました。
「28日って明々後日の~↑」
「はい。」 「そうかわかった。」の二つ返事で
天城連峰太鼓さんにお祝い太鼓をたたいて頂きました。
大迫力のバチさばき、笛の音色、心に響く太鼓の音に皆さんくぎづけ。
新郎新婦にとっても、ご列席いただいたお客様にとっても一生の思い出となったことでしょう。
終わってみれば、あっという間の時間でしたが、感動に残る素晴らしい一日でした。
皆さんに祝福して頂いた、今日のよき日を忘れることなく、健康であたたかい家庭を築いてほしいと思います。ご列席していただいた皆さん、本当にありがとうございました。
関連記事