2013年04月05日
森林ボランティア

箱根接待茶屋の森づくり協議会から森林券のご案内がありました。
これは、全国に広がりつつある取り組みで、森林保護のボランティア(植林や森林整備>
に協力していただいた方に、相応の<森林券>という名の券をお渡しし、市内の協賛店で
金券として利用できるという仕組みです。全国では、高知県が有名で、森林保護活動への
取り組みが盛り上がる要因になっているとのことでした。
唐良里も協賛店として、森林券が使える店舗に選んでいただきました。
乱開発や、放置で田畑や森が荒れ、自然と共生してきた日本人の暮らしも失われつつあります。
それはとりもなおさず、私たち日本人が大切にしてきた、心の豊かさも失われてゆくような気がします。
失礼・・・・妙に真面目になってしまいました。
以下の写真は、モグラが箱根の森で植林した時の写真です。






ボランティアの皆さんは日頃、植林や、枝打ち、間伐等をされているということ皆さんも参加してみてください。
2010年06月17日
こんな感じ久しぶり!
ようこそ唐良里へ、
嬉しいメッセージをいただきました。

チーズケーキとっても美味しかった!
こんな感じ久しぶり!!
とっても幸福な時をコーヒーと共に過ごせました。
ありがとう! 田中
いつもご利用ありがとうございます。
入ってくるなり田中さんの口から、大きなため息が・・・、相当お疲れのご様子。
早速、焼き上がりのチーズケーキをおすすめしたところ、
エーッー! そんなの食べれるんですか?
ンー
こんな感じ久しぶり!
声を出しながら、一口食べては、美味しい。一口食べては、美味しい。の連発でした。
濃厚なんだけど、この控えめな甘さが、とってもいいーわね。
とってもお疲れの田中さんでした。が、
こんな感じ久しぶりー!と、もらした一言が新鮮で、コメントをお願いしました。
ありがとうございました。
嬉しいメッセージをいただきました。


こんな感じ久しぶり!!
とっても幸福な時をコーヒーと共に過ごせました。
ありがとう! 田中

入ってくるなり田中さんの口から、大きなため息が・・・、相当お疲れのご様子。
早速、焼き上がりのチーズケーキをおすすめしたところ、


ンー


声を出しながら、一口食べては、美味しい。一口食べては、美味しい。の連発でした。

濃厚なんだけど、この控えめな甘さが、とってもいいーわね。


こんな感じ久しぶりー!と、もらした一言が新鮮で、コメントをお願いしました。
ありがとうございました。

2010年05月18日
三島市内の中本様より
ようこそ唐良里へ、

久しぶりに来店しました。
気楽にふれあう店が少なくなる中、美人の店主と久しぶりに会話ができ、
今日も無事に、一日が終わりそうです。
あれ、今日は、満月ですか?
満月になると、現われる狼男のような、中本さんがいらっしゃいました。
♪ん、今日は、新月ですよ♪ 月のことになると、大きな声で、熱く語りだします。
他のお客様を巻き込んで話し出す、得意技の持ち主の、月の人。
今日は、いつも月曜日に来店される、月の人と遭遇です。
コーヒー豆は、いつも粉でお持ち帰りです。
中本さん今日も一日無事に、お疲れ様でした。

気楽にふれあう店が少なくなる中、美人の店主と久しぶりに会話ができ、
今日も無事に、一日が終わりそうです。

満月になると、現われる狼男のような、中本さんがいらっしゃいました。
♪ん、今日は、新月ですよ♪ 月のことになると、大きな声で、熱く語りだします。
他のお客様を巻き込んで話し出す、得意技の持ち主の、月の人。
今日は、いつも月曜日に来店される、月の人と遭遇です。
コーヒー豆は、いつも粉でお持ち帰りです。
中本さん今日も一日無事に、お疲れ様でした。
2010年05月17日
沼津の高木様より
ようこそ唐良里へ

久しぶりに、3度目の正直
(2度は、不在でした。 残念)
やはり、コーヒーは、飲みやすく美味しかったです。
ケーキも美味しいです。
会話も楽しいですよ。
一年ぶりのご来店です。三島に勤務されていたのが、富士の方に転職され、・・・
その間、2度ほど訪ねてくれたみたいですが不在だったそうで、・・・申し訳ありませんでした。
50歳を目前の転職、正社員とのことでしたので、安心をしていました。
本日は、昔の後輩さんを誘って、男性2人で、チーズケーキセットを食べに来てくれました。
久しぶりにお元気な姿がを見ることができ、安心しました。
ありがとうございました。

(2度は、不在でした。 残念)

やはり、コーヒーは、飲みやすく美味しかったです。
ケーキも美味しいです。
会話も楽しいですよ。


その間、2度ほど訪ねてくれたみたいですが不在だったそうで、・・・申し訳ありませんでした。

50歳を目前の転職、正社員とのことでしたので、安心をしていました。
本日は、昔の後輩さんを誘って、男性2人で、チーズケーキセットを食べに来てくれました。

久しぶりにお元気な姿がを見ることができ、安心しました。

ありがとうございました。
タグ :チーズケーキセット
2010年05月16日
市内の風間様より
ようこそ唐良里へ
唐良里さんに行って美人で可愛い店主にまずビックリ
そしてコーヒーの美味しさに二度ビックリ

以来ずっと通い続けています。
今、喫茶店が次々と姿を消してく中、貴重なお店だと思います。
コーヒー豆をひいてもらい袋を開けると、数日コーヒーの香りに包まれてとっても幸せな気分になれます。
店主の日々努力する真摯な姿に頑張ってと心からエールを送りたいと思います。
風間様いつもありがとうございます。
恥ずかしくなるほどのおほめの言葉、ありがとうございます。
エールに応えられますよう頑張りますので、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
風間様は、自分に厳しく、目標、計画を持って、いついらっしゃても、明るくにこやかな奥様、
そして、気配り上手。私の理想とする奥様のお一人です。


そしてコーヒーの美味しさに二度ビックリ


以来ずっと通い続けています。
今、喫茶店が次々と姿を消してく中、貴重なお店だと思います。
コーヒー豆をひいてもらい袋を開けると、数日コーヒーの香りに包まれてとっても幸せな気分になれます。
店主の日々努力する真摯な姿に頑張ってと心からエールを送りたいと思います。

恥ずかしくなるほどのおほめの言葉、ありがとうございます。
エールに応えられますよう頑張りますので、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
風間様は、自分に厳しく、目標、計画を持って、いついらっしゃても、明るくにこやかな奥様、
そして、気配り上手。私の理想とする奥様のお一人です。

2010年05月12日
富士市の山本様より
ようこそ唐良里へ、

甘党の私でも、ブラックでおいしく飲めるコーヒーが大好きです。
焙煎の時には、お店中がいい香りでいっぱいになるのもすごく心地良いです!!
お店で食べられるアップルパイ&チーズケーキも絶品!
ほっとしたい時間には唐良里に来たいって思えます。
中嶋さんの笑顔にも癒されています。
営業の仕事を楽しみながらされている姿勢がすてきな女性です。
いつも明るく、元気、新鮮な情報、アドバイスをありがとうございます。
いつでも、ホッとしに来てくださいね。


焙煎の時には、お店中がいい香りでいっぱいになるのもすごく心地良いです!!
お店で食べられるアップルパイ&チーズケーキも絶品!
ほっとしたい時間には唐良里に来たいって思えます。
中嶋さんの笑顔にも癒されています。


いつも明るく、元気、新鮮な情報、アドバイスをありがとうございます。
いつでも、ホッとしに来てくださいね。
2010年05月10日
市内の和子様より
ようこそ唐良里へ、

ほっと一息。コーヒーの香りにいやされ、
パパの手作りチーズケーキもおいしいです。
天気のよい日は、テラス席もおすすめ。
可愛いワンちゃんと一緒にくつろぐことができますよ。
いつもご利用ありがとうございます。
和子さんのお顔を見ると、今日は月曜日だったんだ?と月な人
最近は、アメリカンにはまちゃいましたね。

パパの手作りチーズケーキもおいしいです。
天気のよい日は、テラス席もおすすめ。
可愛いワンちゃんと一緒にくつろぐことができますよ。

和子さんのお顔を見ると、今日は月曜日だったんだ?と月な人
最近は、アメリカンにはまちゃいましたね。

2010年05月08日
市内の久保田様より
ようこそ唐良里へ、

何年か前より東京銀座の御店よりコーヒー豆を取り寄せていましたが、
唐良里さんのお豆に出会ってビックリ
「本当に美味しいコーヒー」
今は、コーヒーを頂きながら焙煎の豆のはじける音を聞くのが好きです。
いつも唐良里をご利用頂きありがとうございます。
いつも素敵な装う衣でいらっしゃいます。
食事のこと、健康のこと、趣味のこと、しっかり家庭のことを守り上げ、
主婦の鏡のような久保田様とお話をすると、とても勉強になります。

唐良里さんのお豆に出会ってビックリ
「本当に美味しいコーヒー」
今は、コーヒーを頂きながら焙煎の豆のはじける音を聞くのが好きです。

いつも素敵な装う衣でいらっしゃいます。
食事のこと、健康のこと、趣味のこと、しっかり家庭のことを守り上げ、
主婦の鏡のような久保田様とお話をすると、とても勉強になります。
2010年05月06日
琴音ちゃんとお母さんより

そしてコーヒーをつくるには、あんな苦労がひつようなのが分かりました。
私は、貴重な体験ができてよかったです。
(やっぱり自分でつくったコーヒーは、おいしい!!


豆を無心で煎っている時間もとても楽しくて、娘ともどもいい経験でした。
煎りたてのコーヒーとってもおいしかったです。


琴音ちゃんと、お母さんが、焙煎した珈琲を美味しそうに飲んでいるお父さんの姿が目に浮かびます。
皆さんに喜んでいただけて、ホットなきぶんです。

2010年05月03日
市内の松野様より
ようこそ唐良里へ、

このお店にきてから、
コーヒー豆をミルでひいて飲むようになりました。
お友達にもコーヒーを出すと好評です。
私もおいしいコーヒーが飲めて、
とてもうれしく思います。
ありがとうございます。
松野様は、確か、コーヒー好きのお友達の家にランチに招かれて、焙煎したてのお豆を手土産にする為に、いらっしゃったのが初めてのご来店でした。焙煎したてのコーヒー豆は、コーヒー好きには、たまりません。お友達に大変喜ばれ、ご本人さんにも気に入っていただけ、本日は、3回目のご来店です。
しっかり唐良里でビンゴまで、持ってきていただきました。


コーヒー豆をミルでひいて飲むようになりました。
お友達にもコーヒーを出すと好評です。
私もおいしいコーヒーが飲めて、
とてもうれしく思います。

松野様は、確か、コーヒー好きのお友達の家にランチに招かれて、焙煎したてのお豆を手土産にする為に、いらっしゃったのが初めてのご来店でした。焙煎したてのコーヒー豆は、コーヒー好きには、たまりません。お友達に大変喜ばれ、ご本人さんにも気に入っていただけ、本日は、3回目のご来店です。
しっかり唐良里でビンゴまで、持ってきていただきました。

2010年05月01日
市内の石黒様より
ようこそ唐良里へ、

友人の紹介で唐良里を知り
今では、毎日が日曜日となった夫と、
散歩がてら立ち寄る大好きな場所となりました。
店主の気さくな人柄にもホレて・・・・・
焙煎したてのコーヒーは、天下一品ですよ。
いつもご来店ありがとうございます。
ほめられ過ぎて、穴を掘って入りたいくらいです。
ギャグ連発のご主人様と鼻歌を口ずさむ奥様がいらっしゃると、店の中がとても明るくなります。
いつも楽しいトークで、お話のキャッチボールを楽しませていただいています。


今では、毎日が日曜日となった夫と、
散歩がてら立ち寄る大好きな場所となりました。
店主の気さくな人柄にもホレて・・・・・
焙煎したてのコーヒーは、天下一品ですよ。

ほめられ過ぎて、穴を掘って入りたいくらいです。

ギャグ連発のご主人様と鼻歌を口ずさむ奥様がいらっしゃると、店の中がとても明るくなります。
いつも楽しいトークで、お話のキャッチボールを楽しませていただいています。
2010年04月30日
市内の武藤様より


お砂糖やミルクを入れないで飲めるようになりました。
この年になって始めて大人の飲み方が出来るように・・・
感動です!!

定年退職をされ、始めて大人の仲間入りですね。

唐良里のコーヒーは、お豆の品質と、鮮度が売りです。