スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2013年04月18日

今年も参加出店します

富士山メッセで開催される住宅フェスティバルにお誘いいただきました。
唐良里も去年に引き続き参加します。




これは昨年のフェスティバルの風景、今年ははさらにパワーアップして参加の予定です。


住宅フェスティバル・・・詳しくはこちら↓
src="//img01.i-ra.jp/usr/j/y/o/jyosikai/rokin_s.jpg" alt="" >
  


2013年04月10日

焼き菓子Ⅱ

今日はケーキとクッキーを焼きました



一つ目は、唐良里の定番ベイクドチーズケーキ



二つ目は、アーモンドのクッキー



これは宣伝用にとった珈琲のイメージ写真



同じ珈琲をシティローストとフルシティに分けて焙煎してみました。

チーズケーキセットは600円  クッキーと珈琲の焼き菓子セットは500円です。

唐良里の珈琲はオーダーメイド

珈琲のロースト具合もご注文に応じて焼きわけますよ・・皆さんのお越しをお待ちしております。





  


Posted by からりん at 20:40 Comments( 0 )

2013年04月09日

絵手紙教室

今日は絵手紙教室の日


みんなでワイワイ・下手がいい



出来上がりは、このとうり



下手でもなんとか様になる、始めるときっと病み付きになりますよ。

体験希望の方は、唐良里まで。   


Posted by からりん at 17:04 Comments( 0 ) 絵手紙

2013年04月08日

ケーキセット

本日は、唐良里の新作焼き菓子のご案内



この焼き菓子セット¥500円で提供予定。
珈琲は、唐良里の定番・焼き立てのマイルドブレンド



お菓子をアップにするとこんな感じです。
アーモンドプードルを使ったシンプルなケーキ
亭主の手作りケーキなので、作り方はとっても簡単




全体の焼き上がりはこんな感じです。

材料は、アーモンドプードル・砂糖・バター・小麦粉、

試食の感想はべりーGOOD、でした

良かったら味見に寄ってください。









  


2013年04月07日

桜祭り

今日はホテル一之瀬さんで桜祭り開催、唐良里も出店させていただきました。


水車もまわる・スワンも遊ぶ、自然豊かな環境で年に一度のイベントです。


唐良里もフリーマーケットスペースに出店、いろいろな方が出店されています。


紙芝居のパフォーマンスを披露していただいた三ツ沢グッチさんは軽妙な司会で、
御殿場のyamatoさんは長淵剛の歌を熱唱、祭りを盛り上げていただきました


沼津のダンスユニットのメンバー、元気いっぱいにダンスと歌を披露してくれました。


五竜太鼓の迫力ある演奏、力が湧いてきます。



一之瀬従業員の皆さん、模擬店や綿あめ無料のサービスもあり、
最後は恒例の大抽選会で盛り上げていただきました。
すみっこでワンちゃんもおとなしく参加してます。

各地のイベントに参加すると、様々な方とお知り合いになれて楽しみです。
次は、修善寺の手作り市に参加予定。よろしくお願いします。



  


Posted by からりん at 21:21 Comments( 0 ) イベント

2013年04月06日

咲いた咲いた

時は春、唐良里も花の季節を迎えました。



小さな花たちが、可憐な花を咲かせています。
ひそりと目立たない花たちですが、しっかり自己主張しているように思えます。




アメリカハナミズキも咲き出しました。



唐良里はペット連れも大歓迎、外席で、可憐な花を眺めながら、春風とともにおいしい珈琲を味わってください。

皆様のお越しを花たちとともにお待ちしています。
  


2013年04月05日

森林ボランティア



箱根接待茶屋の森づくり協議会から森林券のご案内がありました。
これは、全国に広がりつつある取り組みで、森林保護のボランティア(植林や森林整備>
に協力していただいた方に、相応の<森林券>という名の券をお渡しし、市内の協賛店で
金券として利用できるという仕組みです。全国では、高知県が有名で、森林保護活動への
取り組みが盛り上がる要因になっているとのことでした。
唐良里も協賛店として、森林券が使える店舗に選んでいただきました。

乱開発や、放置で田畑や森が荒れ、自然と共生してきた日本人の暮らしも失われつつあります。
それはとりもなおさず、私たち日本人が大切にしてきた、心の豊かさも失われてゆくような気がします。

失礼・・・・妙に真面目になってしまいました。

以下の写真は、モグラが箱根の森で植林した時の写真です。




ボランティアの皆さんは日頃、植林や、枝打ち、間伐等をされているということ皆さんも参加してみてください。



  


Posted by からりん at 12:36 Comments( 0 ) お客様から

2013年04月03日

大社の風景

三島大社・日曜日の風景です


桜の木も、緑が多くなってきました、今日は結婚式がある模様、桜吹雪がお祝いしてくれています。



こちらは太極拳の演武、年配の方が多いようですが、しっかりとした足の運びはさすがです。   


Posted by からりん at 15:03 Comments( 2 ) カラリンの休日

2013年04月01日

伊豆ONE朝市



30日 伊豆ONE朝市に参加しました。
場所は、熱函道路沿いのとりバックス駐車場です。


早朝7時よりスタート・・・
当日は、風も強くて肌寒い、
でもこんな陽気だから、暖かい珈琲がほしいと思ってもらえます。

で、とりあえず販売スタート。


左は、このイベントをご紹介いただいた天然酵母パンの「ふくらしや」さん。
野菜入り甘食パンが秀逸、ちなみに今日はごぼうの甘食を頂きました。


そのほかにも、焼き立てメロンパン・採れたて野菜・トマト販売・干物屋さん等
こだわりの商品を引っ提げての参加です。


今年は唐良里も積極的にイベントに出店します。ブロガーの皆さんよろしくお願いします。

  


Posted by からりん at 14:05 Comments( 0 ) イベント