スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2015年07月29日

瓦版8月号

瓦版8月号です


今月のお買い得は、中米産の豆を特集しました。

ちょっと濃いめの珈琲が好きな方にお勧めです。

チョコレートにも似た独特のコクが楽しめますよ1

それから、手づくりかき氷も大好評。



沼津の花火に出店した際には、続けて2杯食べた方や

2日間連続で、家族で食べに来てくれた方がいて、売ってる方がびっくり!

かき氷を食べにご来店の方は「ブログ見た!!」と言っていただければ「50円引き」いたします。


追伸  長泉わくわく祭りにも出店しますので、そこでもかき氷販売します。ぜひ食べに来てください

  


Posted by からりん at 15:05 Comments( 0 ) かわら版

2015年07月24日

スイカ採れました


モグラの家庭菜園に今年はすいかの苗を植えてみました。

すると・・・・じゃーん!



こんな大きなスイカが取れました。

初チャレンジにしては、上出来。



ちょっと早い気もしますが、とっても甘くておいしかった。

今年はキュウリ以外の野菜が不作だったけど、これで大満足。

やっぱり家庭菜園は、面白いですね


  


Posted by からりん at 12:48 Comments( 2 ) 菜園日記

2015年07月14日

絵手紙教室



今日は絵手紙教室

筆より口が進みます。



お題は 茗荷がメインかな、

2時間で、出来上がった作品・・季節の花も書けました

梅雨明けもま近だし、暑中見舞いに使おうかな!

追伸 唐良里のかき氷




  


Posted by からりん at 11:17 Comments( 1 ) 絵手紙

2015年07月07日

唐良里歌声JAZZ喫茶

今日は恒例

唐良里歌声JAZZ喫茶の開催日
お馴染みのメンバーが、軽快なメロディーを奏でます。
参加の皆さんも、リクエストしながら、
楽しんでいらっしゃいます。   


2015年07月06日

唐良里 歌声ジャズ喫茶





明日7日(火) 午前10時から、唐良里にて 歌声ジャズ喫茶を開催します。
サックス奏者平田信二さんとその仲間の皆さんが
プロの演奏を聞かせてくれます。

演奏を聴くだけでなく
生演奏をバックにみんなで歌う
「歌声コーナー」もあります。

歌謡曲からハワイアン・童謡まで、レパートリーは無限
珈琲を飲みながら、ケーキを食べながら、
ちょっと贅沢な時間を過ごしてみませんか!

参加希望の方は、055-981-8666までTELしてください
駐車場の確保のため、事前の予約をお願いしております。





  


2015年07月05日

瓦版7月号

かき氷始めました

7月1日からかき氷の販売を始めました。
シロップは基本的に手づくり、無添加
ふわふわ優しいかき氷です。
写真は、自家製の梅シロップ、自分で収穫した梅を使ってシロップを作りました。
他にも、お茶農家直送の抹茶を使ったシロップ
唐良里自慢のちょっとにほろ苦い珈琲シロップ
自家製あんこの宇治金時
練乳もちょっと一味プラスした自家製です
まだスタートしたばかり、ぜひ味見に来てください

今月の瓦版もご覧ください
(サムネイル)クリックすると大きくなります
  


Posted by からりん at 05:23 Comments( 1 ) かわら版