スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年08月02日

バケツ型バック

ようこそ唐良里へ、

タミーさんから頂いた配色の素敵なミニバック、
何でもかんでも突っ込んじゃう癖のある私には、少しだけ小さすぎる為、

丈を足して、何でもかんでも入るバケツ型バックに変身させちゃいました。




水野製紐所さんで購入した紐は、丈夫で軽く、バックや、玄関マット、のれん、ランプシェード、
その他いろいろ、出来ちゃいそうです。

天然素材で、作り上げた紐のお求めは、
水野製紐所 電話0545-52-1130  までご連絡下さい。



  


Posted by からりん at 14:08 Comments( 4 ) 手作り

2010年06月25日

帽子&バック

ようこそ唐良里へ、

お散歩用の帽子と買い物用バック

  


先日作った帽子が、大きすぎたので、再度挑戦!

帽子 ハマナカ エコ アンダリア 100g 余り20g @450(40g)×3ケ  1,350円

バック ハマナカ エコ アンダリア 80g @450×2ケ   900円
   
    持ち手               @520円

細編みのいいかげん流で、またまた、サッカーを見ながら、夜なべです。今朝のフリーキックは、すごかったですね~~顔08 顔08 顔08

前回は、余すことなく使い切りでしたが、糸が余ってしまい、手提げ袋を作りました。

イルカ 20g程糸が残ってしまったのでハテ、サテ、どーしよう?・・・・


母のリハビリも順調に進んでいます。
毎日、畑の見回りと、家の前を押し車で、歩いています。

最初は、歩く姿もフラフラと、見ていられませんでしたが、少しづつ、回復に向かっている感じです。
気がかりなことが多く、気持ちがさっぱりしない様で、日中は横になっていることが多いいです。

田舎では、5時頃夕食を取り、6時には布団の中。
今は、夕食は、8:00、布団に入るのは、9:00過ぎ。

働くだけで、趣味も、楽しみ方も知らない母です。

80・90喜んで!・・・・・  何かの宣伝文句?顔07
お散歩おばあちゃん、話し相手に、遊びに来ませんか?

  


Posted by からりん at 14:15 Comments( 6 ) 手作り

2010年06月18日

斜め網のブレスレット

ようこそ唐良里へ、

本日は、ヘンプな毎日♪の りぶさんによるアクセサリー教室が行われました。

斜め編みにビーズを付けた、ブレスレットを作ります。



イルカは、サンプルを見た瞬間、骸骨目がショボショボの肩こりこりに固まっちゃいました。

   

    

例のごとく、あの手、この手を使って作ります。

イルカ アレー?今日は、手が少ない感じです。

今日は、初心者マーク(若葉マーク)には、大変なので、・・・・と言うことでした。


りぶさんをサンドウィッチに、熱心なご指導で、世界にたった一つのブレスレットの出来上がりです。

ヘンプな毎日のブログは、こちらから
       ↓
http://hemp20100317.blog29.fc2.com/

 
        次回のアクセサリー教室のご案内です。

         7月23日(金) 9:00から11:00

         Aコース 夏用のネックレス
         Bコース 斜め編みのブレスレット

         料金は、1,500円 (コーヒー付)

         興味のある方は、唐良里までお問い合わせ下さい。電話055-981-8666   


Posted by からりん at 12:13 Comments( 2 ) 手作り

2010年06月05日

夏用の帽子

ようこそ唐良里へ、

骨粗鬆症の圧迫骨折で、2ヶ月近く入院していた母の為に、
家の周りを毎日手押し車で歩くよう、リハビリ用の帽子を作りました。


ハマナカ エコ アンダリア 120g @450×3ケ 1350円


細編みのいいかげん流で、2タ晩夜なべをして、出来上がりです。糸は、余すことなく使い切り。
私の頭に合わせながら、作っていたので、母には少し大きそう?顔07

さすがーイルカ、 なんか抜けてます。顔06

  


Posted by からりん at 15:45 Comments( 6 ) 手作り