2010年03月09日
絵手紙同好会
ようこそ、唐良里へ。
3月より、絵手紙同好会が、毎月第2・第4火曜日に行われることになりました。
時間は、午前9:00から10:30
本日の同好会の様子です。
おやじギャグと座布団が飛び交う中、真剣んに行われました。
本日初参加の美香さん、最初から最後まで褒められっぱなしの褒め殺し、
赤いボケの花をみごとに、書きました。






次回は、3月23日(火) 完全予約制です。
お問い合わせは、唐良里 電話番号055-981-8666
絵手紙には、3大栄養素がある・・・日本絵手紙協会の小池邦夫先生の言葉
*みんなを元気にする手軽なビタミン剤
*癒しの力。誰でも副作用無く薬以外の効き目を感じさせてくれる
*書と画と言葉を書くことで生涯教育としての学びを体験でき人間が豊かになる。
月間絵手紙3月号より抜粋
3月より、絵手紙同好会が、毎月第2・第4火曜日に行われることになりました。
時間は、午前9:00から10:30
本日の同好会の様子です。
おやじギャグと座布団が飛び交う中、真剣んに行われました。
本日初参加の美香さん、最初から最後まで褒められっぱなしの褒め殺し、
赤いボケの花をみごとに、書きました。






次回は、3月23日(火) 完全予約制です。
お問い合わせは、唐良里 電話番号055-981-8666
絵手紙には、3大栄養素がある・・・日本絵手紙協会の小池邦夫先生の言葉
*みんなを元気にする手軽なビタミン剤
*癒しの力。誰でも副作用無く薬以外の効き目を感じさせてくれる
*書と画と言葉を書くことで生涯教育としての学びを体験でき人間が豊かになる。
月間絵手紙3月号より抜粋
タグ :絵手紙同好会