2009年11月06日
唐良里のお庭でケーキを作りました。

秋晴れのいい日が続いています。
COTAさんのお友達Mさんに、 30分でできちゃうアーモンドケーキの作り方を教えていただきました。
お庭でワイワイ、ガヤガヤ、手際の良いMさん、あっという間に、木の葉型のケーキ20個のできあがりです。
唐良里のパテシエ(モグラと戦うために改良されて、足が短いとか?)最初から挑戦です。
話をしながら、型にバター塗り、シナモンをはたき、生地作り、まで15分。オーブンで焼いて、17分。
それなりに出来上がりです。

お味は、焼いた次の日から美味しいそうです。
お客様に試食して頂いたところ、甘さが調度良くとても美味しい!食べてる時、ポロポロこぼれなくていいね。・・・俺は、チーズケーキより、こっちがいいな等々・・・とても好評でした。
![]() |
||
オーダーメイド 自家焙煎工房 唐良里 からり 〒 411-0034 三島市加茂川町4115-6 電話/FAX 0559-81-8666 営業時間 AM10:00からPM7:00 定休日 日曜日 駐車場 4台 |
||
![]() |
Posted by からりん at 17:17│Comments(2)
この記事へのコメント
見るからにおいしそ~です!
簡単、早い!!んで美味しい~♪って作り手にとっては最高ですよね~!
甘過ぎるケーキ苦手な私にとって、
唐良里さんの手作りケーキはかなり魅力的。。。
次回おじゃまするときにはぜ~ったいにケーキセットをお願いしようと思っています。
う~ん、近かったら参加したいことばかり。くやしぃですっっ!
簡単、早い!!んで美味しい~♪って作り手にとっては最高ですよね~!
甘過ぎるケーキ苦手な私にとって、
唐良里さんの手作りケーキはかなり魅力的。。。
次回おじゃまするときにはぜ~ったいにケーキセットをお願いしようと思っています。
う~ん、近かったら参加したいことばかり。くやしぃですっっ!
Posted by さち@樹庵 at 2009年11月06日 23:45
さちさんへ
Mさんから教えて頂いたアーモンドケーキとても好評です。
20年前にお友達から、”秘密のレシピ”ということで、教えてもらったみたいです。もう時効だから、と笑っていました。
今度見えたとき、レシピをさしあげますね。
ブログ村に参加すると、お友達が増えて楽しいと思いますよ。DENさんが、”いずのくにブログ村さんは、とても勉強熱心な方が多い”と言っていました。(11月10日12:30から)私も参加したいのですが、お店があるので、夜の村にしかでられそうもないので、残念です。
又遊びに来てくださいね。
Mさんから教えて頂いたアーモンドケーキとても好評です。
20年前にお友達から、”秘密のレシピ”ということで、教えてもらったみたいです。もう時効だから、と笑っていました。
今度見えたとき、レシピをさしあげますね。
ブログ村に参加すると、お友達が増えて楽しいと思いますよ。DENさんが、”いずのくにブログ村さんは、とても勉強熱心な方が多い”と言っていました。(11月10日12:30から)私も参加したいのですが、お店があるので、夜の村にしかでられそうもないので、残念です。
又遊びに来てくださいね。
Posted by からりん
at 2009年11月07日 17:04
