2009年11月27日

かわら版12月号

変わらぬご愛顧心より感謝申し上げます。

来週はもう師走。ジングルベルが、年の瀬の到来を告げる季節となりました。

私も走る・師も走る、そんな合間にほっとひといき、豊かな珈琲の香りに包まれてすごす時間。

そんな豊かな時を演出する。とっておきの珈琲をご用意しました。

かわら版12月号 12月のチラシ(かわら版)です
<サムネイル> 画像をクリックすると拡大します。

12月のお買得は

ハワイコナ

当店平常価格100g 1,575円の品・・焙煎後200g 税込2,580

ハワイコナはハワイ島コナ地区で生産された最高級のグレードEXファンシーを特別価格にてご提供<コナフレーバー>と呼ばれる特有の風味、深みのあるコクと爽やかな酸味が特徴の逸品です。
ハワイに行かれた方は素敵なハワイの思い出がよみがえること請け合いです。
独特の風味が引き立つようにやや深めのシティローストにすると美味しいと思います。

樹上で完熟ブラジル・ブルボン
当店平常価格100g 525円の品・・・焙煎後200g税込 980円 です。

ブラジル・ブルボンは樹の上で茶色くなるまで完熟させた豆を収穫したものです、ブラジル特有の癖のない味と完熟豆ならではのコク、そしてほのかな甘みが漂う珈琲です。軽めのシティローストがお奨めです。

その他にマイルドブレンドのジャストプライスセールも11月に引き続きセール続行!
300g 1000500g 1500円とリーズナブルなプライス・・毎日3杯以上飲まれる方にお奨めです。

<新商品> ドミニカと同じヒスパ二オラ島の東部山岳地帯で栽培された<ハイチ>も入荷しました。

又、クリスマスプレゼント・お歳暮などにお使いいただけるよう。無農薬栽培茶や各種珈琲の詰め合わせ等お好み、ご要望にあわせて詰め合わせいたします、お気軽に店主までお申し付け下さい。

当店は、ご注文をいただいてからその場で焙煎してお渡しするスタイルの為、少量では煎リむらが生じるとの理由から、珈琲お買い求めの際は200g以上でご注文いただけますようお願いしております。

尚、お急ぎの方は事前の電話注文が便利です。ご指定の時間に合わせて焙煎しますので、ご来店の際すぐにお受け取りいただけます。電話でのご注文は午前9時より受け付けます。


本年半ばから、珈琲豆の輸入状況が悪くなっております。来年はもっとタイトになるとの情報もあります。唐良里では、できる限り皆様のご期待に沿えるよう商品確保と、品質保持に努めて参ります。皆様のより一層のご利用をお願いもうしあげます。





オーダーメイド 自家焙煎工房 唐良里 からり

〒 411-0034 三島市加茂川町4115-6   電話/FAX 0559-81-8666

営業時間 AM10:00からPM7:00  定休日 日曜日  駐車場 4台



同じカテゴリー(かわら版)の記事画像
かわら版10月号
瓦版9月号
瓦版8月号
瓦版7月号
かわら版2月号
あけましておめでとうございます
同じカテゴリー(かわら版)の記事
 かわら版10月号 (2015-10-01 10:18)
 瓦版9月号 (2015-09-07 16:56)
 瓦版8月号 (2015-07-29 15:05)
 瓦版7月号 (2015-07-05 05:23)
 かわら版2月号 (2015-02-02 10:54)
 あけましておめでとうございます (2015-01-05 14:40)

Posted by からりん at 21:07│Comments(2)かわら版
この記事へのコメント
カラーのかわら版、いいですね。

画像の容量も大きさも、ちょうどいいと思います。

ブログでいろんなことができるので、これからも頑張ってくださいね。
Posted by DEN at 2009年11月29日 01:08
ありがとうございます。
DENさんのおかげです。
今度お会いできるのは、忘年会ですか?
今後も宜しくお願いします。
ヒーちゃんと一緒に遊びに来てくださいね。
Posted by からりんからりん at 2009年11月29日 10:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かわら版12月号
    コメント(2)