2010年03月06日
桜が満開
玄関先に生けた河津桜は、満開状態、今にも散ってしまいそうに、うつむきかげん、
「おーい裏庭の桜が満開だよ。」とモグラさんの声。

暖かくて、一気に咲いたみたいです。
つぼみの時期も気がつかず、一気に満開です。
ボケの花もきれいに五分咲きかな?
「おーい裏庭の桜が満開だよ。」とモグラさんの声。
暖かくて、一気に咲いたみたいです。
つぼみの時期も気がつかず、一気に満開です。

ボケの花もきれいに五分咲きかな?
![]() |
||
オーダーメイド 自家焙煎工房 唐良里 からり 〒 411-0034 三島市加茂川町4115-6 電話/FAX 0559-81-8666 営業時間 AM10:00からPM7:00 定休日 日曜日 駐車場 4台 |
||
![]() |
Posted by からりん at 17:41│Comments(2)
│カラリン・ニュース
この記事へのコメント
最近はいろんなところで河津桜が見られますね。
近くの公園にも河津桜の木が2本あります。2週間前に咲いていました。
近くの公園にも河津桜の木が2本あります。2週間前に咲いていました。
Posted by イズラー at 2010年03月06日 19:54
河津桜は、華やかなピンクでこの時期すぐ分かりますね。
裏庭の桜は、さくらんぼの桜だそうです。
毎年人間様が食べる前に小鳥さんに食べつくされます。
7日に大沢温泉に行ってきました。源泉掛け流しのお湯を、タンクにいただいて来ました。那賀川沿いの桜はまだまだつぼみです。
裏庭の桜は、さくらんぼの桜だそうです。
毎年人間様が食べる前に小鳥さんに食べつくされます。
7日に大沢温泉に行ってきました。源泉掛け流しのお湯を、タンクにいただいて来ました。那賀川沿いの桜はまだまだつぼみです。
Posted by からりん
at 2010年03月09日 17:06
