2010年03月19日

有田焼入荷

 有田焼入荷   有田焼入荷

有田焼のニューウエーブ、プレミアムビアグラス・極上のカレー皿・贅沢なシチューボールが入荷しました。

このシリーズは、有田焼の伝統技術と新世代の感性が融合して生まれた大ヒットシリーズです。

いずれも使い勝手のよさと、現代的なすっきりしたデザインが特徴です。

飽きの来ないシンプルさと柄のバリエーションの豊富さが支持されているのでは!

展示してある商品以外にも、カタログによるお取り寄せもできます。

一度見に来てください。

ドイツのマイセンの生まれるきっかけとなった有田焼きの絵付けの技が生きている器です。


タグ :有田焼


オーダーメイド 自家焙煎工房 唐良里 からり

〒 411-0034 三島市加茂川町4115-6   電話/FAX 0559-81-8666

営業時間 AM10:00からPM7:00  定休日 日曜日  駐車場 4台



同じカテゴリー(カラリン・ニュース)の記事画像
唐良里 歌声ジャズ喫茶
唐良里歌声JAZZ喫茶
唐良里 歌声ジャズ喫茶
釣れました
釣れました
唐良里寄席
同じカテゴリー(カラリン・ニュース)の記事
 唐良里 歌声ジャズ喫茶 (2015-08-04 14:03)
 唐良里歌声JAZZ喫茶 (2015-07-07 18:19)
 唐良里 歌声ジャズ喫茶 (2015-07-06 08:07)
 釣れました (2015-02-06 11:47)
 釣れました (2015-01-14 12:31)
 唐良里寄席 (2014-12-17 20:44)

この記事へのコメント
バックグラウンド変えましたねー!(^^)!
 コーヒー豆がギッシリ~♪♪♪
Posted by テンコテンコ at 2010年03月19日 19:37
悪戦苦闘の末、とりあえず、自分でとった写真を貼り付けましたが・・・^^♪

実は、お店に来た樹庵さんに教えてもらいました。時間が有る時にお寄り下さ~い。
Posted by からりんからりん at 2010年03月19日 20:14
ん?!
香り付のブログ!

なーんか、コーヒーのいい香りが漂ってきますねぇ。。。
Posted by 樹庵たぬき at 2010年03月19日 22:52
本当だ!コーヒー豆になってる!

すごいですねー

おいしいコーヒーが いただきたくなります ( ^^) _旦~~
Posted by ピエールピエール at 2010年03月20日 08:49
何時も、遠いところをありがとうございます。
毎度、毎度ご教授いただき、ありがとうございます。

次回の難問・・・?も宜しくお願いします。

先日のブログ村の生徒さん達は、意欲的な方達でした。
かなり刺激的でした。分からないことは、そのままにせず、納得するまで聞かなければいけないと今更ながら・・・

次回聞けばいいと思っているカラリンは、物忘れが良い為、分からなかったことまで忘れてしまう事が・・・(笑)
Posted by からりんからりん at 2010年03月20日 09:03
ピエールさん^^;   次は、上の背景、・・・??????

お散歩しながらお立ち寄り下さ~いね。
もう少しセンスがほしいものですが、・・・無いものねだり・・でした。
Posted by からりんからりん at 2010年03月20日 10:57
昨日は時間がなくてすみませんでした。
アイスコーヒの美味しさと
からりんさんの心遣いに
少しの時間でしたが
とっても心癒されました。
この間からあるこのお皿も気になっているんです。

来週TOP画像変えましょうね~!!!
Posted by 樹庵のねこさち at 2010年03月20日 17:13
細かいところで何時も分からなくなってしまいます。
さっきまで、テンコちゃんと、あーじゃない?こーじゃない?とやっていました。

桜吹雪を教えてもらい、おさらいで、イルカを泳がせてみましたが、何か変?

世話がやけますが、宜しくお願いします。
Posted by からりんからりん at 2010年03月20日 17:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
有田焼入荷
    コメント(8)