2010年04月10日

本日蕎麦打ち道場

ようこそ唐良里へ、

本日のお客様は、先週ウォーキング中に立ち寄られたのがきっかけで、
蕎麦打ち体験教室に来ていただきました。

桜ヶ丘のKさんと、お友達南二日町のIさんです。

本日蕎麦打ち道場 本日蕎麦打ち道場

 本日蕎麦打ち道場 本日蕎麦打ち道場

親しいお友達と楽しく、美味しく出来上がりです。

自分でやってみないと質問が分からないので、お持ち帰り用のお粉で、頑張ってやってみます。

ご主人様が、蕎麦が大好きだそうです。
そば粉の香りのお蕎麦、ご主人様の喜ぶ顔が浮かびますね。顔02


タグ :蕎麦打ち


オーダーメイド 自家焙煎工房 唐良里 からり

〒 411-0034 三島市加茂川町4115-6   電話/FAX 0559-81-8666

営業時間 AM10:00からPM7:00  定休日 日曜日  駐車場 4台



同じカテゴリー(体験教室のご案内)の記事画像
今日も焙煎教室が
好評焙煎教室
焙煎教室
唐良里テレビに出る!
唐良里 健康歌声喫茶
パステルアート教室
同じカテゴリー(体験教室のご案内)の記事
 今日も焙煎教室が (2015-01-11 09:32)
 好評焙煎教室 (2014-11-10 18:55)
 焙煎教室 (2014-06-07 16:19)
 唐良里テレビに出る! (2014-06-06 15:11)
 唐良里 健康歌声喫茶 (2013-11-06 17:36)
 パステルアート教室 (2013-11-04 12:42)

Posted by からりん at 12:02│Comments(2)体験教室のご案内
この記事へのコメント
蕎麦打ち、必ず行きたい~~。
いちご狩りが終わらないと出られない(;一_一)
コーヒー 蕎麦大好きのいちごです。
Posted by いちご at 2010年04月10日 15:39
いちごさん^^♪ 韮山にお住まいなんですね。
家も三島に住む前は、中條に15年ほど住んでいました。
息子たちは、韮中出身です。

蕎麦打ちですが、ほとんどの方が、初めての体験です。
毎回にぎやかに楽しく、やっています。
お仕事の合間にホット一息しにいらしてください。
一人で来店される方が、多いいですよ。
Posted by からりんからりん at 2010年04月10日 16:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日蕎麦打ち道場
    コメント(2)