2010年05月11日

絵手紙午後の部活動

ようこそ唐良里へ

戸田と富士のお姉様がいらっしゃいました。
なぜか絵手紙体験です。

絵手紙午後の部活動

とても、さまになっています。

絵手紙午後の部活動

戸田でイーラ。戸田がイーラ。


絵手紙午後の部活動

勉強熱心なお姉様方は、いつの間にか、ブログ村です。
携帯からの投稿を頑張っています。

しるばさ~~ん。






オーダーメイド 自家焙煎工房 唐良里 からり

〒 411-0034 三島市加茂川町4115-6   電話/FAX 0559-81-8666

営業時間 AM10:00からPM7:00  定休日 日曜日  駐車場 4台



同じカテゴリー(村からの訪問者)の記事画像
名古屋からのお客様
2525さんのご来店です。
伊豆の国からこんにち輪
いちごさんありがとう・
いずのくにからようこそ。
ボーリングシにイコーの日
同じカテゴリー(村からの訪問者)の記事
 名古屋からのお客様 (2010-09-15 16:31)
 2525さんのご来店です。 (2010-06-16 07:20)
 伊豆の国からこんにち輪 (2010-05-15 11:14)
 いちごさんありがとう・ (2010-05-07 17:47)
 いずのくにからようこそ。 (2010-04-24 15:56)
 ボーリングシにイコーの日 (2010-04-16 06:14)

Posted by からりん at 15:52│Comments(8)村からの訪問者
この記事へのコメント
今日は 突然 絵手紙のお勉強ありがとうございました

これからも 絵手紙頑張ろうと思いますので 富士で紙すきを
してきた ハガキが有りますので書いてみたいです 

美味しいコーヒーごちそうさまでした  おしゃべりも!
Posted by サムソンサムソン at 2010年05月11日 21:05
ん?、呼んだ(゚_゚。
Posted by しるば(a.k.a. なお) at 2010年05月11日 21:16
筆も持てない五十肩でした(泣)
美味しいコーヒーありがとうございました☆
Posted by さとちゃん at 2010年05月11日 21:49
サムソンさん^^
イーラの人は、皆さん勉強家でいらっしゃる?

日記も家計簿も3日と続かない私ですが、
イーラ デビューして、5月の21日でまる8ヶ月・・・信じられませ~~ん。

皆さん、前向きで、暖かくて、楽しい。

ピンとずれずれで、

ん?呼んだ(゜゜。   なんて出てくるし。

楽しくて、寝てられませぇーん。
Posted by からりんからりん at 2010年05月11日 21:58
ん?呼びました。呼びました。 寝てられましぇーん。
しるばさ~ん^^ では、テレパシーが弱かったみたい?

ブログ村には、しるばさんが付きものなので、ちょっと呼んでみました。
今回も、ドローンと出てくるかと思いましたが、呼び方が悪かったみたいです。

やっぱ、イーラー婚ですか?
Posted by からりんからりん at 2010年05月11日 22:15
筆も持てない五十肩でも、携帯さばきは、大したものです。(笑・・・)

また、遊びに来てくださいね。
美女3人が集まるのが前もって分かっていたら、

ん?、呼んだ(゚_゚。 ん?、呼んだ(゚_゚。 の人が
ドローンと出てきてくれるかも????
Posted by からりんからりん at 2010年05月11日 22:34
今日はありがとうございました~♪
午後の部の先生はからりんさんですか~??
なんだか部外活動が流行りそうな・・・・。
サムソンさんがはじめれば、
戸田の郵便局内、
絵手紙だらけになる日も近いかも~。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)樹庵(管理人ねこさち) at 2010年05月11日 22:42
今日はお疲れ様でした。

突如と現れたお二人に、今日はどこに行って来たの? どこにも。
唐良里に来たの。   あれぇーなんで? てな感じでした。

先生なんて、とんでもない。立派なたまねぎでしたよ。

そう言えば、褒めるのを忘れてしまいました。
今度は、褒めごろしにしなくてはいけないですね。
Posted by からりんからりん at 2010年05月11日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絵手紙午後の部活動
    コメント(8)