2010年06月05日
手作り日傘
ようこそ唐良里へ、
素敵な日傘をお持ちのお客様が、いらっしゃいました。
色あせた日傘の布をリホームした物です。アクセントが効いてとてもおしゃれです。
着なくなった、ワンピースの生地を日傘にしてしまう、なんとも器用なご婦人が、
いらっしゃいました。
70歳前後のスラーッとした背の高いご婦人、ご自分の身に着ける物は、全部手作り。
本日も綿素材の着やすそうで、とてもお似合いの洋服姿です。
他の人と同じ格好をしたくないので、すべてご自分の洋服は手作り。
趣味は、洋裁と、絵を描くことだそうです。

本日は、ご近所の奥様と、茶の間でおしゃべりで~す。
素敵な日傘をお持ちのお客様が、いらっしゃいました。
色あせた日傘の布をリホームした物です。アクセントが効いてとてもおしゃれです。
着なくなった、ワンピースの生地を日傘にしてしまう、なんとも器用なご婦人が、
いらっしゃいました。
70歳前後のスラーッとした背の高いご婦人、ご自分の身に着ける物は、全部手作り。

本日も綿素材の着やすそうで、とてもお似合いの洋服姿です。
他の人と同じ格好をしたくないので、すべてご自分の洋服は手作り。
趣味は、洋裁と、絵を描くことだそうです。

本日は、ご近所の奥様と、茶の間でおしゃべりで~す。

タグ :日傘
![]() |
||
オーダーメイド 自家焙煎工房 唐良里 からり 〒 411-0034 三島市加茂川町4115-6 電話/FAX 0559-81-8666 営業時間 AM10:00からPM7:00 定休日 日曜日 駐車場 4台 |
||
![]() |
Posted by からりん at 11:46│Comments(2)
│カラリン・ニュース
この記事へのコメント
これからは 日傘手放せませんね・・・
それにしても なんでも手作りなんて、凄い!
とても、真似出来ません。
それにしても なんでも手作りなんて、凄い!
とても、真似出来ません。
Posted by いちご at 2010年06月05日 13:43
いちごさん^^
とても素敵な人なんです。
そして、うらやましいくらいとても跳んだご婦人です。
今日は、お料理作りのことを考えると、ワクワクして、夜中だろうがナンだろうが、時間を忘れ作っちゃうという人も来ました。
とても、真似出来ませ~ん。
とても素敵な人なんです。
そして、うらやましいくらいとても跳んだご婦人です。
今日は、お料理作りのことを考えると、ワクワクして、夜中だろうがナンだろうが、時間を忘れ作っちゃうという人も来ました。
とても、真似出来ませ~ん。
Posted by からりん
at 2010年06月05日 14:56
