2010年08月02日

バケツ型バック

ようこそ唐良里へ、

タミーさんから頂いた配色の素敵なミニバック、
何でもかんでも突っ込んじゃう癖のある私には、少しだけ小さすぎる為、

丈を足して、何でもかんでも入るバケツ型バックに変身させちゃいました。


バケツ型バック

水野製紐所さんで購入した紐は、丈夫で軽く、バックや、玄関マット、のれん、ランプシェード、
その他いろいろ、出来ちゃいそうです。

天然素材で、作り上げた紐のお求めは、
水野製紐所 電話0545-52-1130  までご連絡下さい。






オーダーメイド 自家焙煎工房 唐良里 からり

〒 411-0034 三島市加茂川町4115-6   電話/FAX 0559-81-8666

営業時間 AM10:00からPM7:00  定休日 日曜日  駐車場 4台



同じカテゴリー(手作り)の記事画像
帽子&バック
斜め網のブレスレット
夏用の帽子
同じカテゴリー(手作り)の記事
 帽子&バック (2010-06-25 14:15)
 斜め網のブレスレット (2010-06-18 12:13)
 夏用の帽子 (2010-06-05 15:45)

Posted by からりん at 14:08│Comments(4)手作り
この記事へのコメント
わぁ早技♪

大きくなって便利ですねo(^o^)o
可愛がってあげて下さい。ありがとうございます♪
Posted by タミー at 2010年08月02日 18:54
タミーさん色々とありがとうございました。^^

裏地もいいかげんですけど、頑張って付けました。
手がゆるいのでかぎ針の号数を、わざと小さくしたら、やはりきつかったみたいです。^^ 未熟者です。^^
Posted by からりんからりん at 2010年08月02日 19:19
素敵なバッグが出来上がりましたネ。世界に1つしかないマイバッグ

いいですね。
Posted by 2人3脚2人3脚 at 2010年08月03日 13:58
どんな感じにしようか迷っていたのですが、父と良く行くスイーツ・カフsatouyaさんに、先週の日曜は、置いてなかったのに、たまたま素敵なバケツ型の、サマーバックがありました。

偶然にも同じくらいの大きさだったので、持ち手と、裏地を良く観察して、真似して見ました。^^
世界に一つしかないマイバック、上出来です?^^;
Posted by からりんからりん at 2010年08月03日 18:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バケツ型バック
    コメント(4)