2010年06月05日

夏用の帽子

ようこそ唐良里へ、

骨粗鬆症の圧迫骨折で、2ヶ月近く入院していた母の為に、
家の周りを毎日手押し車で歩くよう、リハビリ用の帽子を作りました。


ハマナカ エコ アンダリア 120g @450×3ケ 1350円


細編みのいいかげん流で、2タ晩夜なべをして、出来上がりです。糸は、余すことなく使い切り。
私の頭に合わせながら、作っていたので、母には少し大きそう?顔07

さすがーイルカ、 なんか抜けてます。顔06

夏用の帽子



オーダーメイド 自家焙煎工房 唐良里 からり

〒 411-0034 三島市加茂川町4115-6   電話/FAX 0559-81-8666

営業時間 AM10:00からPM7:00  定休日 日曜日  駐車場 4台



同じカテゴリー(手作り)の記事画像
バケツ型バック
帽子&バック
斜め網のブレスレット
同じカテゴリー(手作り)の記事
 バケツ型バック (2010-08-02 14:08)
 帽子&バック (2010-06-25 14:15)
 斜め網のブレスレット (2010-06-18 12:13)

Posted by からりん at 15:45│Comments(6)手作り
この記事へのコメント
お母様退院できてよかったですね。
素敵なお帽子でお散歩もきっと楽しくなると思います♪
それにしてもからりんさんって
なんでもできちゃうんですね~
☆+.゚☆+(尊゚゚∀゚゚敬)+.☆゚+.☆

来週火曜日、ねこさち一人ですが
絵手紙出席予定です~♪
今回の宿題は何ですか???
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年06月05日 17:14
優しいお母さん思いで、感激です。


退院されて、まずは一安心ですね。
おめでとうございます♪
Posted by タミー at 2010年06月05日 17:28
さちさん^^

今回は、珍しく宿題は、ありませんでしたが、・・・毎日描く書くしかじかです。キッパリ!

毎日描いている方は、、腕を上げていますが、
どうやら同好会の人は、前日宿題をやっている人が多いいソウナ・・・?

そんな具合です。(笑)
お仕事優先で、有無理のないようにお出掛け下さい。
先生が喜びます。
Posted by からりんからりん at 2010年06月05日 18:04
タミーさん^^

ありがとうございます。
いろいろと問題が残りますが、一安心です。

宿題のミサンガは、父の腕につないできました。

6月18日(金)アクセサリは、斜め編みは、上級者コースです。
Posted by からりんからりん at 2010年06月05日 18:28
こんにちは
昨日初めて伺った小澤です
今日、お客様と主人にエルサルバドル
出したら
「美味しい~」とのこと
ありがとうございました。

私、編み物も好きなんです。
とってもステキな帽子ですね
すごいです。
レース糸にビーズを通して
編んでいくジュエリークロッシュを
最近はじめました。
Posted by おざわ at 2010年06月05日 18:29
おざわさん^^

コメントありがとうございます。
コーヒー気に入っていただけて嬉しいです。

お住まいが、お近くの様で、・・・
お時間がある時に、珈琲を飲みながら、ジュエリークロッシュを編みに来てください。
Posted by からりんからりん at 2010年06月05日 18:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏用の帽子
    コメント(6)