スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年04月14日

コロンビア・スプレモ

ようこそ唐良里へ、

唐良里のコーヒー豆は、18種類、エコファーマーが各国の農園に足を運び、土と幹を見て選び、畑ごと契約、直輸入した厳選生豆です。

焙煎後の鮮度がコーヒーの味を左右する為、
ご注文を戴いてから、その場で焙煎しております。
小型の焙煎機に遠赤効果のある石(トルマリン)を敷き詰め、豆の芯まで、ふっくらと焼き上げています。


今月のお買得商品

コロンビア・スプレモ・ナリーニョ

コロンビア・ナリーニョ地域の標高1,600mから1,800mで栽培され、透明度があり、柔らかな酸味と、コクがある、コロンビアスペシャリティーの最高峰、カフェード モンターニャにも選ばれています。(スプレモとは、最高級品のという意味です。)

平常売価税込み  1,050円の商品  焙煎後税込価格 100g 980円
  

  

本日も嬉しいお客様がいらっしゃいました。


職場で、お金を出し合ってコーヒーを買っていてる女性、

唐良里の珈琲を飲みだしたら、浮気が出来なくなりました。顔02
職場の同僚に食通の人がいて、美味しいというお墨付きをくれたので、とりあえず、色々飲んでみようと思います。顔02
今日は、ご自宅用にお豆を買いにいらっしゃいました。


最近出張で長泉町と東京を行ったり来たりしている男性

やっぱ焙煎したての、コーヒーは、全然味が違いますね。近くにいい所が見つかって良かったです。顔02
初回は東京からバイクで、本日は、長泉から自転車で、道に迷いながら来てくれたそうです。


ありがとうございました。


  


Posted by からりん at 19:11 Comments( 2 )