2009年12月30日

戦い5日目、真剣勝負

新春イベント・ザ・チャレンジ
天神原の戦い 豆取り合戦 本日で5日目、戦いは真剣に続きます
                              (カラリン流ボケ退治の巻)            
                      勝ち戦のみ記事投稿いたします。お楽しみに!
29日の記録52粒

戦いの参加資格   コーヒー豆200g以上お買い上げのお客様。
戦いの方法     1分間にコーヒー豆を摘んでお皿からお皿へ移していただきます。
プレゼント     摘んだ豆の数をgに換えてプレゼントいたします

戦い5日目、真剣勝負

本日の勝ち戦は、三島市三恵台にお住まいの I 様 59粒
                 プレゼントはマイルドブレンド 59g

今日は、かわら版熟知でやる気満々。主催者側としては、嬉しい限りです。顔02
まわりの人まで笑顔にしてしまいそうな、最高の笑顔をありがとうございました。
お孫さんびっくり、 顔08娘さん後ずさり笑い。顔02

コメント:前回のブラジルブルボン、飲み終わった後も、香りと、味の余韻が何時までも続いて、とても美味しかったわ。

大変喜んで頂き、ありがとうございました。

戦い5日目、真剣勝負  戦い5日目、真剣勝負

集中力の戦い。・・・しんけんです。



オーダーメイド 自家焙煎工房 唐良里 からり

〒 411-0034 三島市加茂川町4115-6   電話/FAX 0559-81-8666

営業時間 AM10:00からPM7:00  定休日 日曜日  駐車場 4台



同じカテゴリー(天神原の戦い、豆取り合戦)の記事画像
この記録を破る人は?
笑顔の戦いもあと4日
1分間に65粒に挑戦しませんか?
豆取り合戦 11日目
本日で7日目、真剣勝負
同じカテゴリー(天神原の戦い、豆取り合戦)の記事
 この記録を破る人は? (2011-01-05 08:10)
 笑顔の戦いもあと4日 (2010-01-22 11:18)
 1分間に65粒に挑戦しませんか? (2010-01-14 17:21)
 豆取り合戦 11日目 (2010-01-08 11:34)
 本日で7日目、真剣勝負 (2010-01-04 09:46)

この記事へのコメント
何気ないことでもいざ始まると真剣になるものですね。
Posted by はちべいはちべい at 2009年12月30日 20:32
「誰がこんなばかばかしいこと考えたの?」「楽しそう。」「おもしろそう。」とか言いながら、真剣にやって行かれます。
ちなみに、今までの最低数は、26粒で、30代の男性でした。
ごんべいさんと挑戦してみませんか?
結構はまるかも知れませんよ。
Posted by からりん at 2009年12月30日 21:10
散歩の途中、はじめて立ち寄りました。
新鮮なコーヒが実に美味かった。
癖になりそうで心配です。
Posted by chikara at 2009年12月31日 08:28
さきほどは美味しいコーヒーをありがとうございました。
散歩エリアにいいお店を発見できてよかったです。
豆取り合戦を体験しましたが、ハマりますね^^
利き珈琲にチャレンジがてらリベンジしたいと思います。
Posted by すぎえもん at 2009年12月31日 11:09
ウエル亀です。
早速ポスティングさせて頂きました。
力強いファーンがまた一人増えました。

今日の歩数12,202歩 1時間37分 7,439km 434Kカロリーでした。
風が強くて大変ですが、今年最後のウオーキング頑張って下さいね。

またのお越しをお待ちしております。
コメントありがとうございました。
Posted by からりんからりん at 2009年12月31日 12:16
すぎえもん様
先ほどは、風の強い中の、ご来店ありがとうございました。

チャレンジ・リベンジ大~歓迎です。
また、来年お二人で遊びに来てくださいね。
コメントありがとうございました。
Posted by からりんからりん at 2009年12月31日 12:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戦い5日目、真剣勝負
    コメント(6)