2010年06月08日
濃い線・薄い線
ようこそ唐良里へ
絵手紙同好会が開催されました。
本日のテーマーは、濃淡で描いてみる。




透明のグラスや、無機質な物を描くって本当に大変です。
緊張のあまり?手の震えが止まらず、

笑うしかない人も、・・・・
とても、疲れたビー!!!
頭が疲れて、文も思いつかず、脳梗塞状態でした。
次回の絵手紙同好会は、6月22日(火)
乾いた物を描いてみる(ヒラキ・スルメなど)
興味のある方は、是非、覗きに来て下さいね。
絵手紙同好会が開催されました。
本日のテーマーは、濃淡で描いてみる。












透明のグラスや、無機質な物を描くって本当に大変です。
緊張のあまり?手の震えが止まらず、



とても、疲れたビー!!!

頭が疲れて、文も思いつかず、脳梗塞状態でした。
次回の絵手紙同好会は、6月22日(火)
乾いた物を描いてみる(ヒラキ・スルメなど)
興味のある方は、是非、覗きに来て下さいね。
タグ :絵手紙
![]() |
||
オーダーメイド 自家焙煎工房 唐良里 からり 〒 411-0034 三島市加茂川町4115-6 電話/FAX 0559-81-8666 営業時間 AM10:00からPM7:00 定休日 日曜日 駐車場 4台 |
||
![]() |
Posted by からりん at 18:15│Comments(7)
│絵手紙
この記事へのコメント
いやぁ~今日は一人参加だったので、
緊張してしまいました~。
まだパソコンを打つ手がプルプル・・・。
それにしても、
今日は難しいお題でした。
次回のかわきもの、
戸田らしい何か、探してみます~♪♪
緊張してしまいました~。
まだパソコンを打つ手がプルプル・・・。
それにしても、
今日は難しいお題でした。
次回のかわきもの、
戸田らしい何か、探してみます~♪♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年06月08日 20:18
今日も^^ありがとうございます。
難しかったです。
次回の乾き物、いろんな香りが??楽しめそうですね。。。。。
難しかったです。
次回の乾き物、いろんな香りが??楽しめそうですね。。。。。
Posted by みか at 2010年06月08日 22:17
さちさん・みかちゃん^^
昨日は、お疲れ様でした。
見たとおりにに、描けば良いのでしょうが、・・・
最初から難しく考え過ぎた様な・・・・ 疲れました。
皆さんの努力は、キット報われますよ。
努力は、力なり。
また、らい来週、宜しくお願いします。
昨日は、お疲れ様でした。
見たとおりにに、描けば良いのでしょうが、・・・
最初から難しく考え過ぎた様な・・・・ 疲れました。
皆さんの努力は、キット報われますよ。
努力は、力なり。
また、らい来週、宜しくお願いします。
Posted by からりん
at 2010年06月09日 06:38

皆さん いつもの事ながら、素晴らしい・・・
次回は行けるといいなぁ~じゃない 必ず!!
腕の振るえ大丈夫?若いからすぐ元に戻りますよ"^_^"
次回は行けるといいなぁ~じゃない 必ず!!
腕の振るえ大丈夫?若いからすぐ元に戻りますよ"^_^"
Posted by いちご at 2010年06月09日 07:34
いちごさん^^
次回は、乾き物です。干物とかスルメとか。
日々腕が上がるよう、柔軟体操も頑張りましょう。
大きなお世話ですね。(笑)
次回は、乾き物です。干物とかスルメとか。
日々腕が上がるよう、柔軟体操も頑張りましょう。
大きなお世話ですね。(笑)
Posted by からりん
at 2010年06月09日 10:28

先日は美味しいコーヒーご馳走様でした(^^)
今度は絵手紙教室に参加したいです♪
今度は絵手紙教室に参加したいです♪
Posted by ドロンジョ at 2010年06月12日 13:19
ドロンジョ様^^
先日は、ありがとうございました。
大歓迎です。
次回の絵手紙同好会は、6月22日(火)9:00からです。
用意する物は、特にありません。宜しくお願いします。
先日は、ありがとうございました。
大歓迎です。
次回の絵手紙同好会は、6月22日(火)9:00からです。
用意する物は、特にありません。宜しくお願いします。
Posted by からりん
at 2010年06月12日 15:12
