2010年07月13日

初めての絵手紙

ようこそ唐良里へ、

本日は、、ニューフェイスお一人含め、9名と、褒め上手な先生2名で、行われました。

長巻紙に思いを寄せ、回を重ねるごと、皆さんの上達振りが、うかがえます。

今日もまた、素晴らしい作品が出来上がりました。


初めての絵手紙 初めての絵手紙

初めての絵手紙  初めての絵手紙  

初めての絵手紙  初めての絵手紙  

初めての絵手紙  初めての絵手紙  

初めての絵手紙  初めての絵手紙  


次回は、花弁の多い花を描いてみる。(バラ・カーネーション)



オーダーメイド 自家焙煎工房 唐良里 からり

〒 411-0034 三島市加茂川町4115-6   電話/FAX 0559-81-8666

営業時間 AM10:00からPM7:00  定休日 日曜日  駐車場 4台



同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
絵手紙教室
本日のモデルさん
絵手紙教室
絵手紙教室
11月30日の教室
忍野村に行ってきました。
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 絵手紙教室 (2015-07-14 11:17)
 本日のモデルさん (2014-06-11 11:00)
 絵手紙教室 (2013-04-09 17:04)
 絵手紙教室 (2013-03-26 19:01)
 11月30日の教室 (2010-12-10 12:57)
 忍野村に行ってきました。 (2010-12-09 17:18)

Posted by からりん at 14:13│Comments(5)絵手紙
この記事へのコメント
今日はどうもありがとうございました
絵手紙楽しいですね~(^。^)
また参加しますので、宜しくお願い致します♪
Posted by ドロンジョ at 2010年07月13日 14:31
久々にビビオに会えて、心ウキウキでした。

楽しく続けて行きましょう。
こちらこそ宜しくお願いします。^^
Posted by からりんからりん at 2010年07月13日 14:44
9名!!!大盛況ですね~!!!
今日は館内整備しながら
皆さん今頃楽しんでるんだなぁ~と思ってました。
ドロンジョさん、本日参加でしたか!!!
会いたいのに、なかなか会えない、
まるで彦星と織姫みたい~♪♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年07月13日 21:15
今日も楽しいひと時を有り難うございました。
次回も是非是非・・・よろしくですぅ~★
Posted by いちご at 2010年07月13日 21:27
先日は、忘れ物を届けていただきありがとうございました。^^
みなさんの、熱気で、クーラーの効きが悪かったです~。

熱心な仲間が増えると、皆さんの先行きが、楽しみです。^^




いちごさん^^

お話をしている暇もなかったですね。
皆さん一度目より、2度目、・・・・回を追うごとに上達しますよ。
いろいろな人の描き方を見るととても参考になりますね。

次回は27日火曜日です。カレンダーを見つめて赤くしておいてね。^^
Posted by からりんからりん at 2010年07月14日 10:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての絵手紙
    コメント(5)