2010年09月14日

初心に戻って野菜を描いてみる

ようこそ唐良里へ

今日のモデルさんは、ナス、ピーマン、かぼちゃ、なし、ぶどう、

基本に忠実に、横線、縦線、渦巻き線、ここまで書いていると、腕がプルプル震えます。

「うまく描こうと思わないで描きなさい。」

「下手でいい、下手がいい。」と・・・

初心に戻って野菜を描いてみる  初心に戻って野菜を描いてみる

初心に戻って野菜を描いてみる  初心に戻って野菜を描いてみる

初心に戻って野菜を描いてみる  初心に戻って野菜を描いてみる

ぶどうのモデルさんは、実を全部食べちゃった残骸だったのが、
想像妊娠じゃなくて、想像何とかで、実が着いていました。        さすが~奥様。

初心に戻って野菜を描いてみる  初心に戻って野菜を描いてみる

本日初参加のRちゃんも、楽しく打ち解けて、
最初に書いたモデルさんがオクラだったので、ニックネームがおくらさんになってしまいました。

やはり、皆でワイワイ、ガヤガヤ、ああーじゃない、コウじゃない、
と言いながら楽しく描くのが一番です。

絵手紙って、本当に楽しいです。

教室の最中に、風景画をはがきに描いている方が、遊びに来てくれました。
とても素敵で素晴らしいはがき絵でした。

また、是非遊びに来てくださいね。



オーダーメイド 自家焙煎工房 唐良里 からり

〒 411-0034 三島市加茂川町4115-6   電話/FAX 0559-81-8666

営業時間 AM10:00からPM7:00  定休日 日曜日  駐車場 4台



同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
絵手紙教室
本日のモデルさん
絵手紙教室
絵手紙教室
11月30日の教室
忍野村に行ってきました。
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 絵手紙教室 (2015-07-14 11:17)
 本日のモデルさん (2014-06-11 11:00)
 絵手紙教室 (2013-04-09 17:04)
 絵手紙教室 (2013-03-26 19:01)
 11月30日の教室 (2010-12-10 12:57)
 忍野村に行ってきました。 (2010-12-09 17:18)

Posted by からりん at 18:01│Comments(5)絵手紙
この記事へのコメント
絵手紙って楽しいですね~^^

風景画の方・・・・プロ級でしたね。
絵にも、いろいろな書き方があり見ることも刺激になりますね。
下手がいい!!の絵手紙が一番 好きっ❤
Posted by みか at 2010年09月15日 06:50
絵手紙ってほんと楽しいね。^^
年齢差関係なく楽しめて、分かり合える。

痴呆の特効薬代わりに父に絵手紙を送っています。
耳がほとんど聞こえませんが、見て楽しめるので、

自然治癒力を高める効果、大 です。^^
Posted by からりんからりん at 2010年09月15日 16:43
今日は有り難うございました。
又行かせてもらいます。
私のオアシスです。
Posted by いちご at 2010年09月15日 18:25
からりんさんの体調心配してましたが、
絵手紙の一言見て大丈夫!
安心しました(笑)
山梨ツアーのお知らせありがとうございます♪
みかさんからもお手紙いただきました。
皆さんと行きたいですが、
よくよく見ましたが、
やっぱ土曜日は無理ですね~。
皆様で楽しい遠足してきてください!!
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年09月16日 15:57
いちごさん^^
忙しい中、ありがとうございます。


ねこさちさん^^

ご心配をかけました。陽気も涼しくなり、
最近ふかしたさつま芋にはまっちゃって、ミルミルお腹が・・・

ぶどうや、なしも、モグラさんの実家から、
西伊豆からは、釣りたてのイカが・・・・食欲の秋には、負けました。

5キロ減が、3キロ増回復し、越すのも秒読み段階です。

曜日的に残念です。
山梨ツアー皆さんといけるといいのですが、これも結果待ちなので・・・?
Posted by からりんからりん at 2010年09月17日 18:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初心に戻って野菜を描いてみる
    コメント(5)