2010年10月23日

なすもびっくり!

ようこそ唐良里へ

10月12日(火) 絵手紙教室

新人さん2名が加わり、楽しい雰囲気ではじまりました。

絵手紙独特の筆の持ち方。
ウォーミングアップの線引きは、欠かせません。

モデルさんは、持ち寄った野菜や花、我が家の畑で採れた、よりどり緑さん達です。


なすもびっくり!  なすもびっくり!

なすもびっくり!  なすもびっくり!

なすもびっくり!  なすもびっくり!  

なすもびっくり!  なすもびっくり!

なすもびっくり!  なすもびっくり!

初めて描いたとは思えない程のみずみずしい二十日大根となす ハート

ほんと、なすもびっくり! 顔02




オーダーメイド 自家焙煎工房 唐良里 からり

〒 411-0034 三島市加茂川町4115-6   電話/FAX 0559-81-8666

営業時間 AM10:00からPM7:00  定休日 日曜日  駐車場 4台



同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
絵手紙教室
本日のモデルさん
絵手紙教室
絵手紙教室
11月30日の教室
忍野村に行ってきました。
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 絵手紙教室 (2015-07-14 11:17)
 本日のモデルさん (2014-06-11 11:00)
 絵手紙教室 (2013-04-09 17:04)
 絵手紙教室 (2013-03-26 19:01)
 11月30日の教室 (2010-12-10 12:57)
 忍野村に行ってきました。 (2010-12-09 17:18)

Posted by からりん at 05:46│Comments(2)絵手紙
この記事へのコメント
幽霊部員のたぬねこです。
今週も~(涙)

我が家のまわりあけびのつるはいっぱいあるんですけど、
実がないんですよね~。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年10月24日 08:40
嬉しい悲鳴で何よりですね。^^

うちも2泊3日のお客様でにぎやかでした。
12時の新幹線で九州に帰りました。
Posted by からりんからりん at 2010年10月24日 12:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なすもびっくり!
    コメント(2)