2010年11月07日

大沢温泉コース

ようこそ唐良里へ

11月7日(日)
本日の散歩のコースは、道の駅三聖苑から大沢の川縁を歩き
山の家で、父は足湯です。

大沢温泉コース  大沢温泉コース

大沢温泉コース  大沢温泉コース

大沢温泉コース  大沢温泉コース

大沢温泉コース  大沢温泉コース

大沢温泉コース  大沢温泉コース

父の母が、大沢上流の池代の出身という事もあって、
大沢まで来ると昔の話を自分から話し出します。植物の名前も良く知っていました。^^


心地よい秋風と川沿いの植物や川底のあゆを眺めながらのお散歩でした。





オーダーメイド 自家焙煎工房 唐良里 からり

〒 411-0034 三島市加茂川町4115-6   電話/FAX 0559-81-8666

営業時間 AM10:00からPM7:00  定休日 日曜日  駐車場 4台



同じカテゴリー(カラリンの休日)の記事画像
大社の風景
ぷちグルメ Ⅱ
道の駅 ぷちグルメ
アロエ畑の向こうは、
柿田川湧水で、バードウォッチング
懸賞マニアさんごのご来店です。
同じカテゴリー(カラリンの休日)の記事
 大社の風景 (2013-04-03 15:03)
 ぷちグルメ Ⅱ (2013-03-25 18:59)
 道の駅 ぷちグルメ (2013-03-24 20:09)
 アロエ畑の向こうは、 (2010-10-31 17:49)
 柿田川湧水で、バードウォッチング (2010-10-26 16:49)
 懸賞マニアさんごのご来店です。 (2010-10-20 17:34)

Posted by からりん at 16:16│Comments(7)カラリンの休日
この記事へのコメント
いい所ですね。
ヤギさん???このヤギさんは飼われているのでしょうか?
のんびり 秋風や植物の香りを楽しめますね。
お父様 懐かしさで話もはずみましたね♪
Posted by みか at 2010年11月07日 17:14
今 所さんのダーツの旅で戸田やってる~!!!
見て!見て!
Posted by みか at 2010年11月07日 17:16
やぎをペットにが流行っているとか??
うちの庭もやぎさんで
キレイにしてもらいたいです。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2010年11月07日 20:00
のどかないいところです^^

お行儀が悪いのですが、父にりんごや柿を食べさせながら歩いていたら、
ヤギさんは、草を一生懸命食べていました。

りんごをあげたら、さいそくのポーズ。^^
後で、もぐらさんは、ヤギにりんごをやってオレのがないと怒りのポーズ。

川底の鮎を眺めながら、マイナスイオンと、
大沢温泉化粧の湯につかって、ピッカ、ピカー^^


テレビ見ました。

懐かしい戸田の思い出が、よみがえってきました。
イセエビやサザエを描いて食べる思い出作りも、機会があったら・・・・^^
Posted by からりんからりん at 2010年11月08日 09:21
雑草を食べてくれるヤギをペット、それいい考えですね。

一瞬ブレーメンの音楽隊を思い出しました。
アレは、確かロバだったよね。

ヤギの上にたぬきさんが乗って、その上にネコさんその上に、重量級のイルカが乗るというのはどうでしょう。^^
Posted by からりんからりん at 2010年11月08日 09:38
からりんさん おはよう

親孝行していますね 親がいなくなると寂しいですから
一緒にいてお話をしてあげてね コーヒーの時間が欲しい!
Posted by サムソンサムソン at 2010年11月09日 05:42
サムソンさん^^

お店にいらっしゃるお客様は、介護真っ只中や、介護卒業生の方が多く皆さん親孝行をしています。キリマンジャロ党の原さんもその一人。

自分の為に、後悔しない為に、やっています。
皆さん暖かくて、お手本とするいい人が多いいです。
Posted by からりんからりん at 2010年11月09日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大沢温泉コース
    コメント(7)