2010年05月14日
ミサンガ作り
ようこそ唐良里へ
本日は、ヘンプな毎日♪ のりぶさんによるアクセサリー教室が行われました。
たて巻き結びのブレスを作ります。

例のごとく、あの手、この手を使って作ります。
なかなか細かい作業です。

途中、集中力が切れ、コーヒーと糖分の補給タイム。

りぶさんの熱心なご指導で、時間延長 12回表
世界にたった一つのブレスの出来上がりです。
肩こりこりの、目がショボショボ。
復習用にワンセットの材料付です。
ヘンプな毎日は、こちらから
↓
http://hemp20100317.blog29.fc2.com/blog-entry-17.html
次回のアクセサリー教室は、6月の第三週目に予定しています。
日程が決まり次第ご案内致します。
本日は、ヘンプな毎日♪ のりぶさんによるアクセサリー教室が行われました。
たて巻き結びのブレスを作ります。




例のごとく、あの手、この手を使って作ります。
なかなか細かい作業です。


途中、集中力が切れ、コーヒーと糖分の補給タイム。


りぶさんの熱心なご指導で、時間延長 12回表
世界にたった一つのブレスの出来上がりです。
肩こりこりの、目がショボショボ。
復習用にワンセットの材料付です。
ヘンプな毎日は、こちらから
↓
http://hemp20100317.blog29.fc2.com/blog-entry-17.html
次回のアクセサリー教室は、6月の第三週目に予定しています。
日程が決まり次第ご案内致します。
タグ :ヘンプな毎日
![]() |
||
オーダーメイド 自家焙煎工房 唐良里 からり 〒 411-0034 三島市加茂川町4115-6 電話/FAX 0559-81-8666 営業時間 AM10:00からPM7:00 定休日 日曜日 駐車場 4台 |
||
![]() |
Posted by からりん at 14:37│Comments(11)
│アクセサリー
この記事へのコメント
お世話になりました。
まだまだ手が慣れるまで、時間がかかりそうですね。
楽しかったで〜す。
まだまだ手が慣れるまで、時間がかかりそうですね。
楽しかったで〜す。
Posted by タミー at 2010年05月14日 17:09
タミーさんお疲れ様でした。
正直言って、肩コリコリで、疲れました。
タミーさんとおそろいでしたね。
ストラップの紐の忘れ物をお預かりしています。
お急ぎでしたら、お送りしますが、
次回のときでよければ、お預かりしておきます。
正直言って、肩コリコリで、疲れました。
タミーさんとおそろいでしたね。
ストラップの紐の忘れ物をお預かりしています。
お急ぎでしたら、お送りしますが、
次回のときでよければ、お預かりしておきます。
Posted by からりん
at 2010年05月14日 17:26

お手数ですが、次回に頂きま〜す(笑)
Posted by タミー at 2010年05月14日 20:20
肩こりこりの、目がショボショボ??じゃ~~私は パス(笑)
今日はお邪魔いたしました。
からりんさんのお店は カルチャー教室が盛んで、賑わっていますね~~
今度、蕎麦打ちとか・・・参加してみようと思っています。
今日はお邪魔いたしました。
からりんさんのお店は カルチャー教室が盛んで、賑わっていますね~~
今度、蕎麦打ちとか・・・参加してみようと思っています。
Posted by キャンディー
at 2010年05月14日 21:31

初めてお店にお邪魔して
とても感じの良いお店でチーズケーキにコーヒー
とっても美味しかったです
また寄せていただきますね~
とても感じの良いお店でチーズケーキにコーヒー
とっても美味しかったです
また寄せていただきますね~
Posted by のんき at 2010年05月14日 21:48
今日はお世話になりました。
からりんさんのレポはいつも面白くて笑っちゃいます。
延長12回って言うのが、みなさんの苦労を物語っていますね(笑
初めてなのにこれは相当大変だったのではないか、、と思います。
今度は、中上級と初級と分けたらいいのかなーと思いました。
コーヒーと甘いものをいただいた後、みなさんパワーアップでしたね。
今日もおいしいコーヒーと楽しい時間をありがとうございました。
からりんさんのレポはいつも面白くて笑っちゃいます。
延長12回って言うのが、みなさんの苦労を物語っていますね(笑
初めてなのにこれは相当大変だったのではないか、、と思います。
今度は、中上級と初級と分けたらいいのかなーと思いました。
コーヒーと甘いものをいただいた後、みなさんパワーアップでしたね。
今日もおいしいコーヒーと楽しい時間をありがとうございました。
Posted by りぶ at 2010年05月14日 22:05
タミーさん^^
了解しました。
夕べ復習用に手をつけましたが、1センチ位で断念でした。
キャンディーさん^^
カルチャー教室なんて、かっこいいーものではなく、空きスペースと、空き時間を利用していただいています。
蕎麦も、うどん打ちも、家庭の台所の小さなスペースで、、お料理する感覚で、身近な道具を使って作ります。
楽しくて、美味しいですよ。
了解しました。
夕べ復習用に手をつけましたが、1センチ位で断念でした。
キャンディーさん^^
カルチャー教室なんて、かっこいいーものではなく、空きスペースと、空き時間を利用していただいています。
蕎麦も、うどん打ちも、家庭の台所の小さなスペースで、、お料理する感覚で、身近な道具を使って作ります。
楽しくて、美味しいですよ。
Posted by からりん
at 2010年05月15日 05:34

のんきさん^^
昨日は、ありがとうございました。
今度は、ゆっくり出来るときに、遊びに来てくださいね。
昨日は、ありがとうございました。
今度は、ゆっくり出来るときに、遊びに来てくださいね。
Posted by からりん
at 2010年05月15日 05:37

りぶさん^^
お疲れ様、でした。
昨日は、スキー上級者がすべる、たんこぶコースをまッさかさまに滑ってきた感じです。
こぶにつまづきながら、とても楽しかったです。(今日は、筋肉痛・・・)
次回も、宜しくお願いします。
お疲れ様、でした。
昨日は、スキー上級者がすべる、たんこぶコースをまッさかさまに滑ってきた感じです。
こぶにつまづきながら、とても楽しかったです。(今日は、筋肉痛・・・)
次回も、宜しくお願いします。
Posted by からりん
at 2010年05月15日 05:56

おはようございます。
たんこぶコースをまっさかさま、、、、
朝から笑っちゃいました〜♩
からりんさん、本当に楽しい!
復習用は、お忙しかったら、私が作りますので
とっておいてくださいね〜♩
たんこぶコースをまっさかさま、、、、
朝から笑っちゃいました〜♩
からりんさん、本当に楽しい!
復習用は、お忙しかったら、私が作りますので
とっておいてくださいね〜♩
Posted by りぶ at 2010年05月15日 10:02
今日の腰痛は、昨日の上級者コースのせい???
こぶにつまずきながら、なんか変?1目進んで、2目ほのき、
あーつかれたで、一休み。一休み。
初参加で、醜態がバレバレでした?
目は疲れましたが、指の運動と頭の体操には、効く感じでした。
お気遣いありがとうございます。
何とか自力で頑張って、父のプレゼントに持って行きたいと思います。
こぶにつまずきながら、なんか変?1目進んで、2目ほのき、
あーつかれたで、一休み。一休み。
初参加で、醜態がバレバレでした?
目は疲れましたが、指の運動と頭の体操には、効く感じでした。
お気遣いありがとうございます。
何とか自力で頑張って、父のプレゼントに持って行きたいと思います。
Posted by からりん
at 2010年05月15日 10:30
