2010年09月17日
小物バックに挑戦
ようこそ唐良里へ、
本日は、ヘンプのりぶさんによる小物入れバックを作ります。
アクセサリのヘンプ編みを組み入れ、タミーさん念願の組紐バックに挑戦です。
組紐にもいろいろな種類があるようです。
こげ茶にグレーが入った素敵な紐を数十本切り、組んでいきます。

タミーさんの組紐の業のジャンルが、また一つ、広がりつつあります。
本日は、ヘンプのりぶさんによる小物入れバックを作ります。
アクセサリのヘンプ編みを組み入れ、タミーさん念願の組紐バックに挑戦です。
組紐にもいろいろな種類があるようです。

こげ茶にグレーが入った素敵な紐を数十本切り、組んでいきます。


タミーさんの組紐の業のジャンルが、また一つ、広がりつつあります。
![]() |
||
オーダーメイド 自家焙煎工房 唐良里 からり 〒 411-0034 三島市加茂川町4115-6 電話/FAX 0559-81-8666 営業時間 AM10:00からPM7:00 定休日 日曜日 駐車場 4台 |
||
![]() |
Posted by からりん at 18:02│Comments(4)
│アクセサリー
この記事へのコメント
今日はお世話になりました。
リブ先生の指導がいいので、随分形になってます♪写真借りますね(^-^) 私のより綺麗に撮れてま〜す!
リブ先生の指導がいいので、随分形になってます♪写真借りますね(^-^) 私のより綺麗に撮れてま〜す!
Posted by タミー at 2010年09月17日 18:34
タミーさん、^^
伝統ある組紐作り、そして商品の幅が広がり、
これからが、楽しみですね。
伝統ある組紐作り、そして商品の幅が広がり、
これからが、楽しみですね。
Posted by からりん
at 2010年09月18日 11:00

お世話になりました。
タミーさんの紐は編みやすかったです。
どんな風に仕上がるかぜひ見せてもらいたいです〜。
記念日おめでとうございます☆
タミーさんの紐は編みやすかったです。
どんな風に仕上がるかぜひ見せてもらいたいです〜。
記念日おめでとうございます☆
Posted by りぶ at 2010年09月21日 08:27
タミーさんの熱意と行動力で、
りぶさんの、教材と指導の幅が、増えそうですね。
先行きが、楽しみです。^^
アッという間の30周年でした。
うちの両親達は、60周年のダイヤモンド婚式を終え、
11年と9年で、75周年のプラチナ婚式。すっごーぃ。
ここまで来たら頑張ってほしい。^^
りぶさんの、教材と指導の幅が、増えそうですね。
先行きが、楽しみです。^^
アッという間の30周年でした。
うちの両親達は、60周年のダイヤモンド婚式を終え、
11年と9年で、75周年のプラチナ婚式。すっごーぃ。
ここまで来たら頑張ってほしい。^^
Posted by からりん
at 2010年09月21日 15:47
